● 「コードだいすき講座」始動!
こんにちは、岩渕優香です。
ピアノアレンジ講座を制作していく中で、こんなお声をいただきました。
「コードのことをもっと詳しく知りたい!勉強したい!」
そうか、まず、コードのことを自信持って取り組めたら、アレンジも、もっと進んでできるかもしれない。リハーモナイズとか、その前にも必要なことだなあ〜。そう考え、
「コードだいすき講座」を始動することが決定しました!
きっと、苦手意識とか、なんとなく知ってる〜の意識だと、アレンジまでも手が回りませんよね。
「うんうん、コード、好き!大丈夫!」と思えるようになるまで、コード演奏に向き合いませんか?
今は、実際にお会いしてのレッスンが難しいですし、将来的にも可能ならば、オンライン上でのレッスンで継続していけたらと思っています。
ですので、全国どこからでも、ご受講いただけます!
講座といっても、堅苦しいものではなく、「私、このことがわからなくて、いつもつまづくんです。」ということの解決法や練習法をご提供していくものです。
もちろん、まったくのゼロからでも大丈夫!この練習をしてみてください、とか、こんなことを楽譜に書いて慣れておいてください、と具体的にお伝えできます。
コードを全く苦を感じない私が、実際に幼少の頃からどんな練習をしていたか、そのやり方もお伝えできるので、生徒さんにそのまま教えたい!という方も、ご自身が学びつつ、生徒さんにも教えてあげることが出来ます。
1回 60分5,000円 ZOOMでの1対1の講座です。
1回で解決したら、1回で終了!でも良いです。
5回で、自分のこの悩みを解決しよう!と思ったら、それを教えてください。その中で、内容を決めて、ご満足いただけるように進めていきます。
ピアノ演奏をしている方、ピアノ指導、リトミック指導をしている方に、お受けいただけます。
コードは、ピアノを演奏している方なら、絶対に出来ます。
やり方や、コツがわからないだけ。
特に、クラシックをたくさん演奏してきた方は、コツさえ覚えれば、すぐに出来ます。そうでない方(私もそうです!)にも、どんどん覚えたり、コツを掴む方法があります。
でもまずは、あなたのコード演奏の悩みから解決しましょう。
あなたのコード演奏の悩みは何ですか?
コード演奏のコツ、コードを見ただけで演奏する、自分でコードをつけていく、そのコードをさらにおしゃれにしたい…様々なコード演奏について、解決できます。
ぜひ、あなたの悩みを教えてください!