演奏会・発表会で使えるおしゃれピアノアレンジ講座開催!

おしゃれなピアノアレンジを使った演奏で心地良い素敵な空間を

 


すぐに演奏会で使用できる楽譜と、おしゃれに彩るリハーモナイズ楽譜を使用して、ピアノアレンジと演奏のノウハウをお届けします。

あなたも、聴いている人が心地良く、演奏している人が楽しくなる素敵な空間を作れるようになります。


 

あなたは、どんなピアノ楽譜で演奏したいですか?

簡単でもカッコよく聴こえる楽譜? 美しいサウンドの楽譜? 弾きごたえのある楽譜?

ピアノサウンド、ジャズっぽいアレンジ、オルゴールの雰囲気、バンドサウンド、原曲そのままのサウンド等、どんな演奏をしたいかで、楽譜に求められるものは様々だと思います。

また演奏を披露する空間や演奏される方のレベルによっても変わります。

こんなことを考えてくれている楽譜があると嬉しい! 自分でアレンジができたら、それも嬉しい!

こだわりの楽譜や演奏を求めている方に、私がアレンジした楽譜を使って、アレンジのコツ、アレンジ方法、エネルギーやグルーヴのノウハウを取り入れた演奏・指導方法を、3時間の講座の中でお伝えします。

 

アレンジをしたことがない、何から始めたら良いかわからない、という方にこそ、アレンジを楽しんでもらいたい!

プロの現場で吸収してきたこと、プロから学んでいることもお伝えしていきますので、もう少し心地良いアレンジにしたい、という方にもヒントを掴んでいただける時間になります。

レベル別、ジャンル別にポイントをお伝えしますのでご自身でもすぐに取り組んでいただけます。

ちょっとしたコツを実践すると、感動のサウンドと空間が出来上がりますよ。

そんなアレンジ楽譜を使った演奏で、ご自身の世界がどんどん広がり、周りの方にも楽しんでいただける、心地良い素敵な空間を作りませんか。

演奏会のレパートリーを増やしたい方にオススメ♪

 

アレンジのご感想

 

ピアノアレンジ講座 ご感想

素敵な講座、本当にありがとうございます。
すぐにできそうな部分、私にはまだまだ難しいけど、これからできるようになりたい部分、などいろいろなことを幅広く、わかりやすく教えてくださっていて、いつか先生のような素敵なアレンジができる日を夢見て、練習していきたいと思いました。

今まで、かっこいいけれど、難しいなと思っていたアレンジの、こんな風にするのだな〜と、秘伝レシピを見せていただいたような感じでした。

すぐにはできなくても、やり方を知ることができるってなんだか嬉しくて、ワクワクしました!ありがとうございます。生徒と楽しくアレンジで演奏できるように練習がんばります!

神戸うたのさと音楽教室 馬場聡子様

サウンドに「キラリ」

先生のアレンジは弾き手のレベルを考慮してとても弾きやすい、でもちょっぴり課題があり頑張ろう!という気持ちになります。決して難しい構成ではないのに、音に厚みがあり、遊び心があってノリやすいので、弾いていても 聴いていても凄く満足感があります。加えて、サウンドに「キラリ」があり、おしゃれ! 先生からのアレンジの楽譜を頂いて弾いた時の気持ちは「楽しい」「ワクワクする」というのが大きい気がします。何というか、プレゼントを開ける時の気持ちみたいな感じです。

輝きと若さを感じられるお洒落なアレンジ

メルマガ登録をし、早速、岩渕さんのアレンジしたジュ・トゥ・ヴを拝聴しました。とても素敵なアレンジで音に輝きがあり、ステージで演奏すると映えると思いました。私もクラシックをジャズやラテンにアレンジするのが好きで、発表会では”リズムギャラリー”というコーナーを設けてアレンジ物を生徒たちと連弾していますが、岩渕さんのお洒落なアレンジは輝きと若さを感じられるので、参考にさせていただきます。とても素敵なアレンジを耳にできて、朝から爽やかな気分になりました。ありがとうございます。

最高な贈り物

キャンユーセレブレイトアレンジ、聴かせていただきました。途中JAZZアレンジも加わり本当に素敵です。大切な人の門出に、特別な一曲。最高の贈り物だと思います。他のアレンジ曲も是非聴かせていただきますね。

 

講座内容

 

演奏会・発表会で使える!おしゃれピアノアレンジ講座

動画講座(DVD)22,000円(DVD・楽譜・解説書/送料520円)
動画講座(配信)19,000円 (映像URL、楽譜・解説書はPDFをお送りします)

 

教材
  • 狼なんてこわくない(初級アレンジ)
  • いつか王子様が(中級アレンジ)
  • ジュ・トゥ・ヴ(上級アレンジ)
  • 連弾曲2曲
  • おしゃれに彩るリハーモナイズ

※全曲、演奏・指導・アレンジ等の解説付き

 


お申し込みについて

お申し込みはこちら


 

サンプル動画

ピアノアレンジ講座〜ジュ・トゥ・ヴ上級編〜

ピアノアレンジ講座〜いつか王子様が編〜

Can you celebrate? PIANO DUO

 

メールマガジン紹介

 

メールで学ぶ、ピアノアレンジのアレコレ♪

演奏会のレパートリーを増やしたい、おしゃれなピアノアレンジ楽譜を探しているあなたのためにメールマガジンのご紹介です。

たくさんの演奏や楽譜に触れてきて、心に残る音楽に出逢ってきました。私もそんなアレンジをして、素敵な空間を作りたい!その想いが強く、アレンジをし続けています。
ピアノ演奏を楽しんでいる方や、先生方も同じように感じたことがあるのではないでしょうか。

あなたの心の底から湧き上がる、こんなイメージが良いな、こんな演奏をしてみたいな。
アレンジはそんな想いを楽譜に残す作業です。

そして、それを披露することで、心地良い空間が広がります。

ご自身でアレンジされなくても、その想いを出すことで、楽譜の見方も演奏も変わるかもしれません。

メールマガジンでは、私がアレンジのご依頼を受けてどのように仕上げているのか、リアルタイムで発信して参ります。
また、アレンジのちょっとしたコツやプロミュージシャンである師匠からの学び、たくさんのミュージシャンからいただいた気づきや学びもお届けします。

読んでいただいて、ご自身の演奏やアレンジに活かせたり、レッスンをされている方は生徒さんに伝えていただけます。

小さな頃から音楽に触れ、毎日が楽しい日々でした。
販売されている楽譜にとらわれずに、自由に演奏してアレンジしていき、自分なりの音楽を作っていたこともありました。幼く拙い手書きの楽譜も今では宝物です。

思えば想いを形にすることが楽しかったのでしょう。
今もそんな日々に幸せを感じています。

あの曲をあんな風に演奏してみたい…!あなたの湧き上がる想いを形にしませんか?

 

おしゃれアレンジを弾くピアノ演奏会 〜楽譜を探しているあなたに〜

メールマガジン配信は下記よりお申し込みいただけます。

メルマガご登録 »

ご登録の方から講座受付開始します!


 

講師紹介

講師:岩渕優香(いわぶち ゆか)
講師:岩渕優香(いわぶち ゆか)

4歳からエレクトーン、15歳からピアノを始める。

幼少の頃からジャズ、フュージョン、ボサノバ、ビッグバンドなど 様々な音楽に触れ、作曲・編曲にも取り組む。

苦手だった”ピアノの美しい音色を響かせること”、これを克服するために、偶然手に取ったピアノ曲集の制作者である、作編曲家でピアニストの上田浩司氏に師事。

ヤマハ音楽院在学中に、コンクール出場、コンサート企画等を経験し、音楽の楽しさを伝えるために音楽教室講師となり、のべ100名の生徒を受け持つ。
現在は独立し、ライブ活動、レコーディング参加、コンサートスタッフ、伴奏楽譜編曲、アンサンブル編曲など音楽にまつわる様々な活動に取り組みながら、自らの音楽教室を開始。

ピアノ教室講師の方や、ライブ活動をしている方からご依頼を受けて、唯一無二のピアノアレンジ楽譜を提供し、好評を得ている。

NEWS & ブログ

オンラインプログラムのご案内

オンラインプログラムのご案内 独学でやる ...
続きを読む

コードレッスン講座のご案内 for ピアノの先生

● コードレッスン講座のご案内 for ...
続きを読む

保護中: 【モニター様専用】コード演奏実践講座6回目

このコンテンツはパスワードで保護されてい ...
続きを読む

保護中: 【モニター様専用】コード演奏実践講5回目

このコンテンツはパスワードで保護されてい ...
続きを読む

 

おしゃれなピアノアレンジの楽譜を探している方へ
様々な方向からサポートします。

 

メルマガご登録 »